茶湯器(ご飯盛り兼用)
仏飯器とセットで手軽にご飯のお供えができる茶湯器
カラーは5色展開です。
この茶湯器(湯呑)は、ご飯盛りの型も兼用しています。
「仏飯器」とセットでお使いいただくとご飯がきれいに丸く盛れます。
茶湯器でありながらスッキリとした形状は、現代のフリーカップを思わせます。お茶やお水を入れるだけに限定せず、故人が好んだ飲み物を入れても良いです。
「供養膳」に乗せてお使いいただくとお洒落です。
セラミックアルテのモダン仏具の特徴
簡単ご飯盛り
茶湯器に御飯を入てれて「仏飯器」と合わせてよく振ると、キレイに御飯を丸く盛ることができます。



美濃焼の魅力
当店の陶製モダン仏具は【美濃焼】です。詳細はこちらをご覧下さい。
セラミックアルテのモダン仏具は陶磁器製のため、取扱いは通常の食器を扱うように簡単です。汚れた場合は、食器用洗剤および食器用漂白剤で優しく手洗いして下さい。特殊な洗剤や磨き粉は必要ありません。
本金・白金・パールの焼付け加工について
「ゴールド」「プラチナ」「パールオレンジ」は、陶磁器に「本金」「白金」「パール」の焼き付け加工がしてあるため、少しこすっただけで剥がれ落ちることはありませんが、硬いスポンジやタワシ、研磨剤、食器洗浄機などのご使用は避けて下さい。
商品仕様
サイズ(茶湯器) | 約4.6×高さ約4cm |
---|---|
加工 | ゴールド・プラチナ・パールオレンジは「本金」「白金」「パール」焼付け加工を施しています。 |
生産 | 日本製 (美濃焼) |
材質 | 磁器 ★土物(陶器)より強度があり、カビる心配はありません。 |