香炉灰代用ガラスビーズ(約100g) [670-022]


販売価格: 500円(税別)
(税込: 550円)
セラミックアルテの陶製モダン仏具用「香炉灰の代替品ガラスビーズ」
陶製モダン仏具の香炉にピッタリな香炉灰の代替品
一般的な香炉灰(もみ灰など)とは違った、陶製モダン仏具に合う香炉灰の代替品(ガラスビーズ)です。
香炉でお線香を立てる時に、灰の代わりとしてお使いいただくものです。
お線香を横に寝せて使う方へ
香炉灰の代替ガラスビーズの上にお線香を横に寝せてお使いいただくと、お線香の火が途中で消えてしまい、燃えきりません。
また、お線香を立ててお使いになる場合も、ガラスビーズの中に埋まっている部分は燃えカスとして残りますので、何卒ご了承下さい。
★浄土真宗やお線香を横に寝せて使いたい方は「特選香炉灰(中)」をお使い下さい。
お手入れ方法
ここがおすすめ!
水洗いが可能ですので、何度でもご利用いただけます。
灰が飛び散る心配もなく、モダン仏壇や家具調仏壇、インテリア性の高い現代のお仏壇の雰囲気に合います。

陶製モダン仏具「備前吹き香炉(小・蓋なし)」に香炉灰の代替品を使用するイメージ

ガラスビーズのイメージ。
光が当たるとキラキラ輝いて、見た目に綺麗です♪
お使いいただく容量の目安
陶製モダン仏具の香炉専用にお使いいただける内容量となっております。
★陶製モダン仏具の「香炉(小・蓋なし)」には、1袋(約100g)が目安です。
★陶製モダン仏具の「香炉(大・蓋付)」には、3袋(約300g)が目安です。
洗い替えや予備が必要な場合は、目安量より多めのご購入をおすすめ致します。
一般仏具の香炉には、1袋(約100g)では容量不足となります。
目安は、一般仏具3.0香炉に3袋分(約300g)となりますのでご了承下さい。
商品仕様
内容量 | 1袋(約100g) ★香炉(蓋なし・小)にお使いいただける容量です。 |
---|---|
備考 | ★香炉のサイズに合った容量をお使い下さい。 |
材質 | ガラス |